ヴィンヤサフローヨガ TT
無料説明会|5月12日|12時 要予約
2018年
さらにパワーアップ&進化した
濃厚、濃密、スピリチュアル、ディープ&ジューシー
ヴィンヤサヨガ・ティーチャートレーニング200時間
選べる2種のスケジュール
◉YOGA SPOTで開催
2018年6月23日〜11月24日|5ヶ月長期コース
◉南インドの聖者アンマのニューヨークのアシュラムで開催
ヴィンヤサヨガ・ティーチャートレーニング in ニューヨーク!
2018年10月5日〜10月21日|17日間・短期集中コース
本格的なヨガ講師資格所得は元より、ポーズを教えるヨガインストラクターではなく
ヨガを教えるヨガティーチャーに成長したい方達のための全米ヨガアライアンス登録の
最高水準のヨガ指導者養成講座
2018年6月ヨガスポットで開催&10月ニューヨークで開催の
ヴィンヤサヨガティーチャートレーニング無料説明会
2018年1月21日(日)16時
ヨガスポット認定ヨガティーチャートレーニング200・300・500時間の説明会では皆様の質問に
とことんお答えします
2018年6月23日スタートの6ヶ月長期コース、10月ニューヨークのアンマのアシュラムで開催の
短期集中コース
ヨガティーチャートレーニング300・500時間プログラムに興味のある方はお気軽にご参加ください
ヨガスポットのヴィンヤサヨガ未経験の方は同日2時からのヴィンヤサヨガをぜひ体験してください
ヨガスポット認定・最高水準・全米ヨガアライアンス登録・ヨガティーチャートレーニング200時間
ヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニング
◉5ヶ月長期コース【2018年6月23日〜11月24日】
◉NEW YORK 短期集中コース・17日間【2018年10月5日〜10月21日】
【短期集中コース&長期コースのプログラム内容は同じです】
ヴィンヤサフローヨガインストラクター養成コース
with OMkari & Sundari (E-RYT 500) &ゲスト講師
Vinyasa Flow Yoga Teacher Training | Yoga Alliance 200 Hour Teacher Training Program
ご質問はメール、電話でお気軽にお問い合わせください よくあるご質問
深く、ダイナミックにヨガを学び、ヨガを生きるヨガ指導者としてのトランスフォメーショナル(変化を引き起こす)な旅を体験してみませんか?
ヨガインストラクター資格所得ためだけのティーチャートレーニングではなく、各人がヨガの叡智を通して、自己の浄化、成長、進化、変容を遂げて行く実用的なヨガティーチャー・トレーニングです。
ヨガスポット認定のヨガアライアンス登録 RYT200ヴィンヤサフローヨガインストラクター養成コースでは、ヨガインストラクターを目指している方、すでにヨガインストラクーをしている方で基本に戻り、ヨガの知識を深め、強化したい方、ヨガが大好きでさらに勉強を深め、成長、進化を遂げたいヨガ・プラクティショナーまで、より深くヨガの体験に飛び込み、ヨガの幅広い知識を探究し、ヨガのヒーリングの知識を人々と共有するためのスキルを身につけるためデザインされた、日本では今までにないヨガティーチャー・トレーニングです。
当校のヨガティーチャー・トレーニングでは真のヨガティーチャーになるため、そしてヨガを普段の生活に生かす為のスキルを包括的、創造的、且つ知的に学び、力強いヨガの基礎を作り上げて行きます。
現代ヨガの主流であるヴィンヤサヨガは、トランスフォメーショナル(変化を齎す)、スピリットフル(魂に満ち溢れている)、同時に身体的なプラクティスです。高意識なプラーナ、生命のエネルギーの流れは、日常的な生活とsoulfulで神秘的な生活を繋げてくれる力強い橋を作ってくれます。私達の大きな可能性と本来の目的に気づき、目覚めさせてくれるスピリチュアルでディープ&ジューシーなヨガプラクティスです。
ヨガスポットでの"真のヴィンヤサ"の意味を反映している知的でジューシーなヴィンヤサフローヨガの練習を通して、単調な日常に新発見、深い意味、力強さとしなやかさのバランスを見出だせる様にOMkari&Sundariが皆様を心の中心へとガイドいたします。
ヨガスポット認定のヨガティーチャー・トレーニングを通して幅広いヨガの知識を身につけて頂くため、世界のヨガコミュニティーを牽引している、マスター・ヨガティーチャー達のもとで経験を積んだ講師陣が皆様をガイドして行きます。メイン講師の OMkari と Sundari プラス様々な分野の知識人、解剖学、ナダヨガ、音のヨガ、アーユルヴェーダ・プラクティショナー等のゲスト講師を迎え進行して行きます。当コース修了後、責任あるヨガティーチャーとして自信を持って羽ばたいて行ける様に、受講生の成長と進化をガイドしていきます。
メイン講師である OMkari は国際的な環境で長年、世界的に著名なマスター・ヨガティーチャー達のもとでヨガの造詣を深め、数千時間のヨガトレーニングを積んでいます。さらに世界的なヴィンヤサフローヨガの第一人者であるシヴァ・レーに長年師事し、日本初、二人のみのPrana Flow® Yoga正式指導者です。
• New York University ニューヨーク大学(米国・ニューヨーク) 政治学部 学士号所得
• Yonsei University 延世大学(韓国・ソウル)国際大学院、国際関係学部、首席で修士号所得
Sundari 国際的な環境で世界のヨガワールドを牽引しているマスター・ヨガティーチャー達のもとでヨガの造詣を深め、数千時間のヨガトレーニングを積んでいます。さらに全米ヨガアライアンスERYT-500レベル、日本でふたりのみのPrana Flow® Yoga正式指導者です。
インターナショナルな環境で世界的なマスター・ヨガティーチャー、ハタヨガ、ヴィンヤサフロー、ナダヨガ、マントラ、
タントラヨガ、バクティヨガ、
ヨガ哲学のスペシャリストのもとで
長年練習を積んでいる講師陣だからこそ可能になるプログラム内容です
ヨガスポット認定ヨガ講師養成講座講師陣
YOGA SPOT のシグネチャースタイルであり、現代ヨガの主流であるヴィンヤサヨガは、アシュタンガヨガ、アイアンガーヨガ、ヴィニヨガなどのルーツである、クリシュナマチャリアの教えをルーツとしています。
このヴィンヤサヨガ・ティーチャートレーニングは、ヴィンヤサヨガの理論とプラクティスにフォーカスを置きますが、伝統的なハタヨガ、ヨガスポットのシグネチャースタイルの月のフローヨガなどの基礎も築いて行きます。
座学と実践を通して下記を学び、ヴィンヤサヨガの理解を深め、上質な指導技術を身につけて行きます。ヨガ講師資格所得だけのためのヨガインストラクター養成コースではなく、上質な指導法を学べる、生徒一人ひとりのヒーリングとトランスフォーメーション(変容)をガイドする、真のヨガティーチャーを養成する優れたプログラムです。
•当コースご受講をご検討の方で、ヨガスポットのヨガレッスン未体験の方はぜひ一度体験レッスンに気軽に参加してみてください。
コース・カリキュラム|生命力をサポートし、栄養を与えてくれるヨガの知的で安全な指導方法を学び、習得します
4つのヨガの道、カルマヨガ(行動のヨガ)、バクティヨガ(信愛のヨガ)、ギャーナヨガ(叡智のヨガ)、ラジャヨガ(瞑想のヨガ)を通して、ヴィンヤサヨガ、ハタヨガ、月のフローヨガ、アラインメントの原理、呼吸法、プラーナヤーマ、エネルギー・ロック、バンダ、ポーズ、アサナ、知的でクリエィティヴなヨガシークエンスの構成方法、ポーズのアシスト&アジャスト方法、アーユルヴェーダ、瞑想、ヨガ哲学、ナダヨガ、マントラ、チャンティング、サンスクリット語のアサナ名、解剖学、日々の各人のプラクティスを深める方法、知的で安全なヨガ指導方法、スキルとツールを学びます。
真の "ヴィンヤサ" の意味を紐解き、理解し、実践を通して各人の、そして生徒の進化と成長をサポートする人生の"ヴィンヤサ"をシークエンスする方法とヴィンヤサの真の意味を反映した知的なヴィンヤサフローヨガのシークエンスをガイド出来る様に成長していくプログラムです。
・ ハタヨガ、太陽と月のヨガの真の意味を紐解き、理解し、その理解を反映したヨガクラスの構成方法と指導方法
・ 呼吸法、プラーナヤーマの原理、指導方法
・ 知的(インテリジェント)、ソールフル、ディープ&ジューシーなヴィンヤサフローの指導方法、指導技術
・ ヴィンヤサヨガ
・ クリシュナマチャリアの教えによるハタヨガ、ヴィンヤサ・クラーマの原理
・ ヴィンヤサフローの知的なシークエンスの構成方法:理論、原理、プラクティス、テクニック、スキル
・ テーマに合う正しいシークエンスの構成方法
・ 各種ヨガクラスのテーマに合う、ナマスカー:太陽礼拝、月の礼拝、リズミック・ヴィンヤサ、ダンシング・ウォリヤー
・ ヨガクラスのテーマ、スートラ作り
・ ヨガクラスのバーヴァ、ムード作り
・ 体力消耗を防ぎ、生命力をサポートし、栄養を与えるヴィンヤサフローヨガの練習方法
・ ヒーリングハンズ・オン・アシスト&アジャスト:ポーズの的確で安全な修正方法
・ 108のアサナのマンダラ
・ アサナ、ポーズのファミリー・ツリー(家族の木)
・ アサナ、ポーズのキーアクション(各ポーズにおいて鍵となるアクション)
・ アサナ、ポーズの足のパターン、骨盤の位置、脚のスパイラルアクション、背骨のアラインメント
・ サンスクリット語のポーズ名とヨガ哲学を理解するためのサンスクリット語の言葉
・ パンチャ・ヴァーユ、5つのヴァーユ:エネルギーのアラインメント
・ 全てのポーズの動きを司るエネルギーの動き、エネルギーのアラインメントをベースにアサナ・プラクティスの基礎を築く
・ ヨガ哲学:ヴェーダーンタ哲学
・ ヨガの4つの道:カルマヨガ、バクティヨガ、ラジャヨガ、ギャーナヨガ
・ パタンジャリのラジャヨガ・アシュタンガヨガ:8limbs of Yoga ヨガへの8段階のステップ
・ エネルギー解剖学
・ 人体5層論、コーシャ、ナディ、チャクラ
・ チャクラをバランスするクリヤ(目的別エクササイズ・セット)、練習、マントラ、瞑想
・ チャクラ・ヴィンヤサ
・ ハタヨガの解剖学&生理学
・ マントラを使いながらのヨガクラス
・ ムドラを使ったマントラ瞑想(ムドラとは手や指で形を作りエネルギーに印、封をする方法)
・ マントラ・チャンティング、ジャパ瞑想法
・ 苦悩を取り除き、人生の繁栄をもたらす女神ドゥルガの32の名前と言うパワフル&とても特別なマントラを伝承
・ 9つラサ、感情を安定させ、トラウマを解消するラサ瞑想
・ アーユルヴェーダの基礎知識、アーユルヴェーダのセルフケアー方法
・ 陰陽5元素をバランスするヨガプラクティス、ヨガのセルフケアーとヒーリングのシステム
・ 月のフローヨガ|ルーナーヴィンヤサフローの練習方法
・ 月の礼拝、マントラ使ったチャンドラ・ナマスカー
・ アサナのモディフィケーション、バリエーション
・ 先生、生徒の関係
・ ヨガクラスの準備、音楽の使い方、プロップス、プロックやベルト等のヨガ道具の使い方
・ ヨガクラスに友好的な言葉の使い方
・ ヨガティーチャーとしてヨガクラスを教えるにあたっての注意点、NG点
・ Sva Sadhana: セルフケアー、セルフ・プラクティス、セルフ・スタディー
・ ヨガのビジネスについて、ヨガティーチャーとして旅立つためのカウンセリング
パーソナル・サダナ
毎日のディープでスピリチュアルなヴィンヤサフローの(ポーズ)アサナ・プラクティス、瞑想、呼吸法、プラーナヤマ、ムドラ、バクティヨガ、マントラ・チャンティングのサダナ(スピリチュアル・プラクティス)を通してヨガプラクティスを身体に根付かせ、ヨガを生きる、"living yoga" へのコネクションを深めて行きます。トレーニング中、YOGA SPOTのシグネチャースタイルであるヴィンヤサヨガのシークエンスをベースに深いプラクティスを体感し、習得します。
解剖学&生理学
安全で効果的なヨガを実践し指導するための解剖学・生理学
・身体の構造、仕組み、機能
・ヨガに関連する解剖学と生理学
・ヨガのアサナと動きから身体の構造、仕組みを理解する
・アサナの解剖学的分析
エネルギー体の解剖学
3つの体、人体5層論、チャクラ、ナディ
ナダヨガ、マントラ、チャンティング
ヨガ哲学
ヴェダンタ哲学、ハタヨガのルーツであるタントラヨガ、ラジャ・ヨガ、パタンジャリのヨガ・スートラ、バガヴァッド・ギータ、などを元にヨガの哲学を学んで行きます
ヨガを生きるライフ・スタイル&モラル|Life Style & Ethics
・正しい食事法
・ヨガの先生のあるべき姿勢、責任
グループ・ワーク&プレゼンテーション・スキル
・ 個人レッスン、グループレッスン、講義、ヨガクラスをリードする時の姿勢、言葉、プレゼンテーション・スキルを習得します
・ グループ・ワーク、ディスカッション、質疑応答
【短期集中コース&5ヶ月長期コースのプログラム内容は同じです】
ヨガスポットで開催【5ヶ月長期コース】
2018年6月スタート|ヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニング
全18日間|9:00am 〜 7:00pm
2018年6月24日(土)〜11月24日(土)
Beginning Vinyasa|ビギニング・ヴィンヤサ
6月23日(土)、6月24日(日)、7月21日(土)、7月28日(土)、7月29日(日)、8月18日(土)
Middle Vinyasa|ミドル・ヴィンヤサ
8月19日(日)、8月25日(土)、9月15日(土)、9月16日(日)、9月17日(月・祝)、9月22日(土)
End Vinyasa| エンド・ヴィンヤサ
9月23日(日)、9月24日(祝・月)、11月3日(土)、11月4(日)、11月23日(祝・金)、11月24日(土)
2018年・秋講習【17日間|短期集中コース】
ヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニング200時間 in NEW YORK!
南インドの聖者アンマのニューヨークのアシュラムで開催
2018年10月5日(土)〜 10月21日(日)お申込受付中
ニューヨークでのヴィンヤサヨガティーチャートレーニング200時間のプログラム内容は上記記載のYOGA SPOTで行う長期コースと同じです。
開催場所、受講料、他概要&お申し込みはこちら
ヨガスポット認定のヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニングを通して、ヨガがホリスティック、全体論的なプラクティスであり、人々の心と身体の健康をあらゆるレベルでサポートしてくれると言う理解を深め、力強いヨガの、さらに真のヨガティーチャーとしての土台を築いていきます。ヨガに対しての新たな尊敬が生まれるでしょう。魂を自由にするヨガ哲学、ヨガの原理、心と身体を解き放つディープなポーズの練習、身体と心のエネルギーのアラインメント、身体の知的な動かした方、呼吸法、ポーズの修正方法、知的なシークエンスの作り方などの知識を身につけながら、深いプラクティスを実践し、習得します。
知的に構成された最高水準の当プログラムを通して本格的なヒーリングヨガの指導方法をお伝えします。安全で知的なヨガの指導方法と自己の進化と成長をサポートする様々なツールを学んで行きます。本格的なヨガのプラクティスを指導するために、私達の内側のパワーセンターにフォーカスを起きます。ヨガのセルフケアーのシステム、知的なポーズの構成、シークエンス、瞑想、マントラ、ムドラ(手や指で形を作りエネルギーに封をする方法)呼吸法を学び、高い意識のある生活が歩める様に、そして他者をインスパイアし、サポートできるように成長していきます。
真のヨガとヴィンヤサの意味を反映しているヨガの叡智、実践法、ヴィンヤサヨガ、ギャーナヨガ、ラジャヨガ、タントラヨガ、バクティヨガ、ナダヨガ、マントラ、チャンティング、アーユルヴェーダ、瞑想、ムドラ、ヨガ哲学などの重要なツールを学び、ヨガの力強い叡智の土台を築き、強化し、各人が "ベストな自分になる" ためのポジティブなトレンスフォーメーション(変容)を遂げられる様になるプログラムです。
☆上記内容は予告無く変更になる場合がございます、予めご了承ください。
【当コース受講の必要条件】
ヨガスポット認定のヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニングは受講生のヨガの体験と知識を深める為の優れたプログラムです。すでにヨガインストラクターをしていなくても、今後ヨガティーチャーになる計画が無くても受講可能ですが、ヨガの練習を一年以上継続している事、ヨガの練習と知識への強い探究心が必要条件になります。
ヨガスポットは Yoga Alliance RYS 200 & 500 | Registered Yoga School 200時間&500時間レベルのヨガアライアンス登録校です。YOGA SPOT認定のヴィンヤサヨガ・ティーチャートレーニング200時間プログラムを無事修了後は、RYT200(RYT: Registered Yoga Teacher 登録ヨガ講師)としてヨガアライアンスに登録する事が可能です。ヨガアライアンスのRYT200として登録条件を満たすためには、トレーニング中の全てのセッションに欠席、遅刻、早退をせず、全モジュールを必修する事が必要です。
【当コース修了の必要条件】
•プログラム全日出席(180時間のコンタクトアワー・時間)
•レポート提出 • 最終試験に合格(20時間ノンコンタクトアワー・時間)
•長期コースは6月から、短期集中コースは10月前半から11月後半の実習(180時間のコンタクトアワー)が完了後、課題提出期限は約4ヶ月後です。2ヶ月〜5ヶ月の実習完了後はゆっくりと3ヶ月かけて実習で学んだ事を噛み砕き、ノートを整理し、課題に取り組み、ティーチャートレーニングで学んだヨガの叡智を各人の中にしっかりと書き込み、浸透させていきます。実習開始から卒業まで約半年のプロセスとなります。
【補足】
•当コースを無事修了した方はヨガスポットでレギュラークラスもしくはコミュニティークラスを担当していただく機会もございます。弊社はヨガスポットTT卒業生を積極的にコース修了後雇用していきたいと考えています。卒業生にはオーディションのチャンスが与えられます。
•また、当コース修了生は翌年のティーチャートレーニングへアシスタントとして参加するチャンス、ティーチャートレーニングのアサナのクラスを受講するチャンスが与えられます。
ヨガスポットで開催の長期コース【授業料】
•マニュアル・教材費は含まれています
•ヨガアライアンス登録料は含まれていません
◉オプション1【正規授業料】
•47万円 (消費税別)【分割払い可】|申込金5万円(返金不可)申込日から1週間以内
残額:42万円 【一括払いまたは分割払い、ご都合の良い方法をご選択ください】
分割払いスケジュール(3回)
1回目:16万円
2回目:15万円
3回目:11万円 (お支払い完了期日はコース開始1週間前まで)
プラス:消費税
特典
15回券(1ヶ月有効)
◉オプション2【お得な早割授業料】
•45万円 (消費税別)【分割払い可】|申込金5万円(返金不可)申込日から1週間以内
•残額40万円 【 一括払い、または分割払い、ご都合の良い方法をご選択ください】
【分割払いスケジュール(3回)】
1回目:16万円
2回目:12万円
3回目:12万円
プラス:消費税
早割特典
15回券(2ヶ月間有効)
【早割価格でのお支払い完了期日】
•長期コース:2018年3月31日まで
♦︎当プログラム修了生の再受講:200時間プログラムの修了生で500時間プログラムに登録している方は当プログラムを半額以下の20万円(税別)で再受講可能。その際500時間プログラムへの単位として30時間加算。
♦︎前年に欠席した分の単位を補うため、もしくは自身の学びのための再受講料は1日10800円(税込み)。
【お申し込み方法】
申込書が届きましたら予約確認書をメールいたします。3日以内に届かない場合はお知らせ下さい。お申し込み後、期日内にYoga Spotにてもしくは銀行振込でのお支払いとなります。お申込済みの方でも、ご入金が期日内に確認できない場合、ご予約をキャンセルさせていただき、ご入金済みの方を優先させていただきます。全額入金確認をもって申込完了とさせていただきます。申込完了当日から特典回数券を発行いたします。
【会場】
• 横浜元町中華街、みなとみらい線、元町中華街駅、中華街東門(朝暘門)出口より徒歩1分
• JR石川町駅、元町出口、中華街出口より徒歩10分
自己の更なる成長と進化のため、ヨガインストラクターとしての成長のため、そして生徒にさらに豊かな知恵と癒しを与えるためのヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニング
当ヨガインストラクター養成講座の目的は以下の通りです
•ヨガインストラクターとしての高い技術の習得
•ヨガとその伝統についてより深いレベルの理解を得る
•ヨガの基礎知識を築き、強化する
•ヨガを教える技術と能力を取得し、洗練し、高める
•生徒や周囲、家族、友達、仕事場、コミュニティーに光を灯し、インスピレーションを与える
•講師と生徒、双方のためにより深く高い教育規格を勧めることで、あなた(参加者)のヨガの実践を生活の中に活かし、社会のため、生徒のために役立たせる
•ヨガインストラクターとしてブラッシュアップ&さらなるステップアップを目指す
ヨガをホリスティック( 身体 body 心 mind 魂 soul )、全体論的に学ぶ事はヨガの実践とヨガティーチャーの指導(教育)に欠かせません。それはあなたの成長を決定するインプットであります。Yoga Spot認定のヨガインストラクター養成コースは、ヨガインストラクターとしての力強い基盤を築き、指導(教育)のレパートリーと本人の実践やヨガに対する理解を深めることを助ける実用的な技術、実践と知恵を提供することを目的としています。
ヨガの道は途切れることなく続くものです。その教えに対しては研究と研鑽に時間をかけることが欠かせません。実践を深めるためには優れた講師陣から集中した指導を受けることが必要です。このコースでは実践や講師陣からの直接指導を含め、ヨガティーチャーとして本格的に安全にヨガを指導するための内容を徹底的にカバーします。
ヨガの経験は実践を通じてあなたの中に書き込まれます。哲学や実践の技術面の研究は生徒のマインドをその対象に没頭させ、知性が動くよう勇気づけるように働きます。それにより自身のマインドがヨガへ没入、同化し大きな理解を通じて実践の有効性が向上するのです。
これがその人の指導(教育)資質を高め、溌剌とした状態に保ち、教育を継続することができる進行中の上級コースの本質です。
あなたの成長と発達をまず、第一に置きましょう。それには本格的なヨガティーチャートレーニングに参加することが欠かせません。義務や規定からではなく、純粋な真心や興味心から参加される事を願っています。
ヨガティーチャーとして羽ばたきたい方、ヨガインストラクターとしての技術のブラッシュアップ、さらなるステップアップを目指している方、ヨガの知識を深めたい方、基礎知識を強化したい方、ヨガが大好きな方、このコースでしっかり、正しいヨガの知識を身につけ、基礎知識を強化し、自身のさらなる成長へと前進しましょう!
Copy Right©YOGA SPOT All Rights Reserved 禁無断転載