説明
2022年10月8日開始
短期集中 inインドの大聖地
ヴリンダーヴァン
ヴィンヤサヨガ
ティーチャートレーニング
200時間

2022年10月開催 短期集中滞在型
2022年10月8〜 10月24日
ヴィンヤサフローヨガ
ティーチャートレーニング200時間
in インドの大聖地ヴリンダーヴァン
【2週間短期集中滞在型】
お申込み受付中!
お得な早割でのお申し込みは
8月1日まで
再受講可能
さらにパワーアップ&進化した
濃厚濃密、スピリチュアル、ディープ&ジューシー
真にライフチェンジングなヨガの旅
YOGA SPOTのシグネチャースタイルのヴィンヤサヨガティーチートレーニング200時間を今年10月、私たちの魂の故郷、OMkariが在住しているインドの大聖地
ヴリンダーヴァンで開催!
リシケシで行うヨガ講師養成講座が数多くある中、ヴリンダーヴァンで開催する
ヨガティーチャートレーニングはヨガスポットのみが開催していますのでこの
吉兆なチャンスをお見逃しなく!
聖なるヤムナ河のアラティでの卒業式
などなど
ヨガスポットにしかコーディネートできない素晴らしい体験を沢山しませんか?
単調で複雑な日常の生活や責任からしばし離れ、インドのバクティヨガ(信愛のヨガ)の大聖地であるヴリンダーヴァンの高い波動に支えられ、ヨガの練習に没入し、ヨガの叡智の学びを深めるとっておきのチャンスです。大聖地ヴリンダーヴァンに2週間滞在し、ヴリンダーヴァンでしか起こらないミラクルを体験しませんか?現地の優れている特別ゲスト講師陣を迎え、OMkari&Sundariの万全なガイドにより皆様をハートの中心へと、真にライフ・チェンジング(人生を変容させる)なヨガの学びの旅へとガイドします。
ご質問はお気軽にご相談ください。オンライン個人カウンセリング随時受付中!ページ下のお問い合わせフォームよりカウンセリングをお申し込みください。

ヴィンヤサヨガ
ティーチャートレーニング
200時間
深くダイナミックにヨガを学び、
ヨガを生きる実践者として
ヨガ指導者としてのライフチェンジングなヨガ旅を体験してみませんか?
ヨガインストラクター資格所得ためだけのティーチャートレーニングではなく、各人がヨガの叡智を通して
自己の浄化、進化成長、変容を遂げる実用的なヨガティーチャートレーニングです。
YOGA SPOTは創立17年目の老舗ヨガ教室。ヨガティーチャートレーニングも11年以上指導している経験豊富な一流講師陣が受講生を真に
ライフチェンジングなヨガの旅をガイドします。
ヨガスポット認定のヨガアライアンス登録 RYT200ヴィンヤサフローヨガインストラクター養成コースでは、ヨガインストラクターを目指している方、すでにヨガインストラクーをしている方で基本に戻り、ヨガの知識を深め、強化したい方、ヨガが大好きでさらに勉強を深め、成長、進化を遂げたいヨガ・プラクティショナーまで、より深くヨガの体験に飛び込み、ヨガの幅広い知識を探究し、ヨガのヒーリングの知識を人々と共有するためのスキルを身につけるためデザインされた、日本では今までにないヨガティーチャー・トレーニングです。
当校のヨガティーチャー・トレーニングでは真のヨガティーチャーになるため、そしてヨガを普段の生活に生かす為のスキルを包括的、創造的、且つ知的に学び、力強いヨガの基礎を作り上げて行きます。

ヨガスポットの真ヴィンヤサの意味を反映している知的でジューシーなヴィンヤサフローヨガの練習を通して、単調な日常に新発見、深い意味、力強さとしなやかさのバランスを見出だせる様にOMkari&Sundariが皆様を心の中心へとガイドいたします。
現代ヨガの主流であるヴィンヤサヨガは、トランスフォメーショナル(変化を齎す)、スピリットフル(魂に満ち溢れている)、同時に身体的なプラクティスです。高意識なプラーナ、生命のエネルギーの流れは、日常的な生活とsoulfulで神秘的な生活をつなげてくれる力強い橋を作ってくれます。私達の大きな可能性と本来の可能性に気づき、目覚めさせてくれるスピリチュアル、ディープ&ジューシーなパワフルなヨガプラクティスです。
当コースご受講をご検討の方でヨガスポットのヨガレッスン未体験の方はぜひ一度体験レッスンにお気軽にご参加ください。

YOGA SPOT のシグネチャースタイルであり、現代ヨガの主流であるヴィンヤサヨガは、アシュタンガヨガ、アイアンガーヨガ、ヴィニヨガなどのルーツである、クリシュナマチャリアの教えをルーツとしています。
このヴィンヤサヨガティーチャートレーニングは、ヴィンヤサヨガの理論とプラクティスにフォーカスを置きますが、伝統的なハタヨガ、ヨガスポットのシグネチャースタイルの月のフローヨガなどの基礎も築いて行きます。
座学と実践を通して下記を学び、ヴィンヤサヨガの理解を深め、上質な指導技術を身につけて行きます。ヨガ講師資格所得だけのためのヨガインストラクター養成コースではなく、上質な指導法を学べる、生徒一人ひとりのヒーリングとトランスフォーメーション(変容)をガイドする、真のヨガティーチャーを養成する優れたプログラムです。


カリキュラム
知的に構成された最高水準の当プログラムを通して本格的なヒーリングヨガの指導方法をお伝えします。安全で知的なヨガの指導方法と自己の進化と成長をサポートする様々なツールを学んで行きます。本格的なヨガのプラクティスを指導するために、私達の内側のパワーセンターにフォーカスを起きます。ヨガのパワフルなセルフケアーのシステムを学び高い意識のある生活が歩める様に、そして他者をインスパイアし、サポートできるように成長していきます。
真のヨガとヴィンヤサの意味を反映しているヨガの叡智、実践法と重要なツールを学び、ヨガの力強い叡智の土台を築き、強化し、各人が 『ベストな自分になる』ためのポジティブなトレンスフォーメーション(変容)を遂げられる様になるプログラムです。
4つのヨガの道をベースにヴィンヤサヨガ、ハタヨガ、月のフローヨガ、アラインメントの原理、呼吸法、プラーナヤーマ、エネルギーロック、バンダ、ポーズ、ムードラ(手や指で形を作りエネルギーに封をする方法)知的でクリエィティヴなヨガシークエンスの構成方法、ポーズのアシスト&アジャスト方法、アーユルヴェーダ、瞑想、ヨガ哲学、ナダヨガ、マントラ、チャンティング、サンスクリット語のアサナ名、解剖学、日々の各人のプラクティスを深める方法、知的で安全なヨガ指導方法、スキルとツールを学びます。
真の 「ヴィンヤサ」 の意味を紐解き、理解し、実践を通して各人の、そして生徒の進化と成長をサポートする人生の「ヴィンヤサ」をシークエンスする方法とヴィンヤサの真の意味を反映した知的なヴィンヤサフローヨガのシークエンスをガイド出来る様に成長していくプログラムです。
4つのヨガの道
- カルマヨガ (行動のヨガ)
- ギャーナヨガ(叡智のヨガ)
- バクティヨガ(信愛のヨガ)
- ラージャヨガ(瞑想のヨガ)


生命力をサポートし 栄養を与えてくれるヨガの知的で安全な 指導方法を学び習得します | |||
---|---|---|---|
ヴィンヤサヨガとハタヨガの真髄 ハタヨガ、太陽と月のヨガの真の意味を紐解き、理解し、その理解を反映したヨガクラスの構成方法と指導方法 | 呼吸法、プラーナヤーマの 原理、指導方法 | 知的、ソールフル、ディープ&ジューシーなヴィンヤサヨガの指導方法、指導技術 | ヴィンヤサヨガの知的な シークエンスの構成方法、理論、原理、テクニック、スキル |
各種ヨガクラスのテーマに合うナマスカー 太陽礼拝、月礼拝、リズミック・ヴィンヤサ、ダンシング・ウォリヤー | ヨガクラスのテーマ作り | 体力消耗を防ぎ、生命力をサポートし、栄養を与えるヴィンヤサヨガの 練習方法 | 基本ポーズ群、中級バリエーション、軽減法、ポーズの禁忌 |
ポーズの安全で的確なアシスト&アジャスト 修正方法 | ポーズのキーアクション 各ポーズにおいて鍵となるアクション | ポーズの足のパターン、骨盤の位置、脚のスパイラルアクション、背骨のアラインメント | サンスクリット語のポーズ名とヨガ哲学を理解するためのサンスクリット語 |
パンチャヴァーユ 5つのエネルギーのアラインメント全てのポーズの動きを司るエネルギーの動き、エネルギーのアラインメントをベースにアサナのプラクティスの基礎を築く | ヨガ哲学 ヴェーダーンタ哲学 | パタンジャリのラージャヨガ アシュタンガヨガ 八支則 ヨガへの8段階のステップ | チャクラをバランスするクリヤ(目的別エクササイズ・セット)練習、マントラ、瞑想 |
ムードラを使ったマントラ瞑想(ムードラとは手や指で形を作りエネルギーに印、封をする方法) | マントラチャンティング ジャパ瞑想法 | アーユルヴェーダの基礎知識 アーユルヴェーダのセルフケアー方法 | 陰陽5元素をバランスするヨガプラクティス、ヨガのセルフケアーとヒーリングのシステム |
ヨガクラスの準備、音楽の使い方、プロップス、プロックやベルト等のヨガ道具の使い方 | ヨガクラスに友好的な言葉の使い方、ヨガティーチャーとしてヨガクラスを教えるにあたっての注意点、NG点 | Sva Sadhana セルフケアー、セルフプラクティス、セルフスタディー | ヨガのビジネスについて、ヨガティーチャーとして旅立つためのカウンセリング |

パーソナル・サダナ
毎日のディープでスピリチュアルなヴィンヤサフローの(ポーズ)アサナプラクティス、瞑想、呼吸法、プラーナヤーマ、ムードラ、バクティヨガ、マントラ・チャンティングのサダナ(スピリチュアル・プラクティス)を通してヨガプラクティスを身体に根付かせ、ヨガを生きる 「living yoga」 へのコネクションを深めて行きます。トレーニング中、YOGA SPOTのシグネチャースタイルであるヴィンヤサヨガのシークエンスをベースに深いプラクティスを体感し習得します。
解剖学&生理学
- 安全で効果的なヨガを実践し指導するための解剖学・生理学
- 身体の構造、仕組み、機能
- ヨガのアサナと動きから身体の構造、仕組みを理解する、アサナの解剖学的分析
エネルギー体の解剖学
- 3つの体、人体5層論、チャクラ、
ナディ(エネルギーの経路)
ナダヨガ、マントラ、チャンティング
ヨガ哲学
- ヴェーダンタ哲学、ハタヨガのルーツであるタントラヨガ、ラージャ・ヨガ、パタンジャリのヨガスートラ、バガヴァッド・ギーターなどを元にヨガの哲学を探究します
ヨガを生きるライフスタイル&モラル|Life Style & Ethics
- 正しい食事法
- ヨガの先生のあるべき姿勢、責任
グループワーク&
プレゼンテーションスキル
- 個人レッスン、グループレッスン、講義、ヨガクラスをリードする時の姿勢、言葉、プレゼンテーションスキルを習得します
- グループワーク、ディスカッション、質疑応答
○上記内容は予告無く変更になる場合がございます予めご了承ください。

ヨガスポット認定のヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニングを通して、ヨガがホリスティック、全体論的なプラクティスであり、人々の心と身体の健康をあらゆるレベルでサポートしてくれると言う理解を深め、力強いヨガの、さらに真のヨガティーチャーとしての土台を築いていきます。ヨガに対しての新たな尊敬が生まれるでしょう。
魂を自由にするヨガ哲学、ヨガの原理、心と身体を解き放つディープなポーズの練習、身体と心のエネルギーのアラインメント、身体の知的な動かした方、呼吸法、ポーズの修正方法、知的なシークエンスの作り方などの知識を身につけながら、深いプラクティスを実践し、習得します。


講師
New York University
ニューヨーク大学(米国・ニューヨーク) 政治学部 学士号所得
Yonsei University 延世大学(韓国・ソウル)国際大学院 国際関係学部 首席で修士号所得

全米ヨガアライアンス
ERYT500レベル、日本で二人のみのPrana Flow®正式指導者

2022年10月8〜10月24日
全20日間
- インドの大聖地ヴリンダーヴァン・
短期集中滞在型 - 10月8日インド着プログラム開始、
10月23日プログラム終了、10月24日に日本帰国(16泊17日) - 出発前に日本で3日間の解剖学の授業をオンライン&オンデマンドで行います
- お申込み完了日に特典の無料回数券を発行いたしますので特典回数券を使用し毎日配信中のオンラインクラスへご参加いただけます
- 最小催行人数8名
開催地
- 開催地のインドのヴリンダーヴァンについて&インドでのトレーニング模様

【受講生の声】
私は生後すぐに病いにかかり、それからずっと身体が弱く幼少の頃から入退院を繰り返す生活でした。Megumi
成人になっても、大学病院の特殊患者だった時期もありました。
十数年ずっと、いつもいつも朝から晩まで寝ている時でさえも、翌日の自分がどうなっているか怯えていました。
突然訪れる激しい痛みへの恐怖に取り憑かれていたような感覚です。
二十歳の誕生日の前日の朝、目が覚めたらひどく悪化していて痛みで気を失い、そのまま寝たきりになっていたこともあり、
それがトラウマとなり病状が出ていない時も眠るのが怖く、限界まで寝ないで過ごしていた時期もありました。
なので、そういうことが大きなストレスになっていてものすごく不安定で過食症の時期もあり、気持ちに余裕がなく、すごく短気でいつもイライラしていました。
ずっとずっと心の中は暗闇を彷徨っていました。
こんなふうに当時のことを、「思い出話」にできる日がくるなんて思ってもいませんでした。
病いと向き合いながらYOGA SPOTで2017年10月にティーチャートレーニング200を受講しました。
まだ、その時は通院と薬の服用を中心に生活していました。
先生方の指導して下さる熱心さに心惹かれ、2018年2月にインド ヴリンダーヴァンに行きました。
持病のある私には、インドに行く自体が大きな大きなチャレンジでした。
けれど、体調の不安や心配よりも「行ってみたい」「チャレンジしてみたい」という想いのほうがとても強かったです。
先生達と一緒に歩めば、私は変われる、何も怖くない…と思えたからです。
現地でも、そして帰国後も、とても元気でいることができました。
主治医も家族も、活気溢れる私の姿に驚いていました。
そして200TT修了後、迷わずヨガティーチャートレーニング500時間プログラムへと進みました。
気がつくと最初のインド帰国後、1回だけ通院に行っただけで、その後は通院も薬の服用もしていませんでした。生まれて初めて通院と薬への意識から離れることができていたほど元気だったからです。
200TT後に受講したモジュールでは、200TT中の内容が更に深く学べ、点と点が線になっていき先生達から教わる学びは、私の心、精神を強くしてくれました。
インドへのトレーニングにも続けて3回行くことができ、行くたびに日常生活で「運が良いな」「ついているな」ということも増えていきました。
3回目の帰国直後からコロナ禍となってしまっていますが、「4回目」が実現する日がくるのを心待ちにしています。
先生達や練習仲間とたくさん笑い、時には涙を流したり、様々なことにチャレンジしたり、掛け替えのない時間を過ごすことができました。
OMkari先生とSundari先生からは、小中高学校では教わらないことをたくさん教えて頂きました。
大人になってからできなかったことが、できるようになっていく真の喜び、可能性、継続の大切さ重要さと向き合えた経験は私の宝です。
このように、私の大きな成長に導いて下さった
OMkari先生とSundari先生に出会えたこと、
YOGA SPOTで学ぶことができて私はとても幸福です。
500時間プログラムを修了し「ようやく土壌が調った」という気持ちです。
その土壌に、これからもヨガのテクニックの栄養を注ぎ、種を育て私自身を成長させていきます。
今後もよろしくお願い致します。
私がYOGA SPOTのプラクティスにより、病いから離れることが出来た奇跡的な実現を文章で伝えても実体験しないとわからないと思います。
なので、先生方からの学びにより
1人でも多くの方が暗闇から光への旅をしてほしいと思っています。
2021年4月 YOGA SPOT認定ヨガティーチャートレーニング500時間プログラム修了
全米ヨガアライアンス登録校
- ヨガスポット認定ヴィンヤサフローヨガティーチャートレーニングは受講生のヨガの体験と知識を深める為の優れたプログラムです。
- すでにヨガインストラクターをしていなくても、今後ヨガティーチャーになる計画が無くても受講可能です。ヨガの練習を半年以上継続している事、ヨガの練習と知識への強い探究心がある事が望ましいです。
- ヨガスポットは Yoga Alliance RYS 200 & 300 | 全米ヨガアライアンス200時間&300時間の登録校です。
- YOGA SPOT認定のヴィンヤサヨガ・ティーチャートレーニング200時間プログラムを無事修了後は、RYT200(Registered Yoga Teacher 登録ヨガ講師)としてヨガアライアンスに登録する事が可能です。

【プログラム修了の必要条件】
- プログラム全日出席(190時間のコンタクト時間)
- 最終課題(10時間ノンコンタクト時間)
- インド滞在の17日間の実習と出発前にオンライン&オンデマンドで行う3日間の解剖学の授業(全20日)に出席する事でYOGA SPOT認定のヴィンヤサヨガティーチャートレーニング200時間をインドで修了し、修了書をインドでの卒業式で授与いたします
- 出発前にオンラインで行う解剖学の授業へライブ出席不可な方は専用サイトにて授業の録画動画を半年間ご視聴いただけます
- オンラインで行う解剖学の授業の日程はお申し込み後にお知らせいたします



受講費
正規
-
¥594,000(税込)
-
申込金5万円
(申込日から1週間以内) -
特典:10回券(2ヶ月有効)
-
受講費&宿泊費込み
早割
-
¥572,000(税込)
-
申込金5万円
(申込日から1週間以内) -
早割特典:15回券
(2ヶ月間有効) -
受講費&宿泊費込み
- 通常対面でのヴィンヤサヨガティーチャートレーニング200時間の正規受講料は税込¥517000
- 早割価格でのお支払い完了期限は8月1日まで
- 特典の回数券は申込完了日よりご利用いただけます
- 当プログラムを受講料&宿泊費込み35万円(税別)で再受講可能 (単位として30時間加)
- 再受講ご希望の方はお問い合わせフォームよりお申し込みください
費用に含まれているもの |
---|
全米ヨガアライアンス登録ヴィンヤサヨガティーチャートレーニング200時間プログラム受講料 |
マニュアル&教材費 |
ヴリンダーヴァン滞在費x16泊17日・2名1室 |
1日2食付き(ブランチ&ディナー)ベジタリアン |
ニューデリー空港からヴリンダーヴァンのホテルまでの往復送迎 |
費用に含まれていないもの |
---|
羽田ーニューデリー往復航空券 (税金、燃油サーチャージ込みで大体10万円前後・燃油サーチャージと現地税の若干の変動可能性あり) お申込み完了後、航空券は各自でご購入下さい。 |
上記に明記されていない費用 |
アクティビティー、遠足、ショッピング、アーユルヴェーダ施術、マッサージ費用 |
観光施設の入場料、ホテルやガイドへのチップ |
自由行動での食事や飲料代 |
持ち物
- ヨガマット
- ヨガストラップ
- 動き安いヨガウェア
- ジャケット、ライトダウン、ロングパンツ
- 虫除けグッズ:虫除けゲル、携帯用ベープなど
- 日焼け止めクリーム
- 必要であれば電気製品用のアダプター(220V)
- インドは日本と常識や便利さが大きく異なります、粗探しをしないオープンなマインド&ハート
詳細
滞在先
- 清潔なベーシッククラスのホテル
- 一人部屋ご希望の方は申込フォームのコメント欄にご希望をご記入ください
- この旅は心身ともにヨガの練習に浸る旅となります。観光目的やリゾート地へのバケーションではない事を予めご了承ください。ヴリンダーヴァンは法律で飲酒は禁止されていますので、現地での飲酒は不可となります。滞在先である聖地ヴリンダーヴァンへ尊敬の意を持ちヨガ、ヨガの練習を深める事を第一目的としご参加ください。
- 延泊ご希望の方はご相談ください
査証(ビザ)のご案内
インド入国に際して、査証(ビザ)が必要となります。インド政府は2021年11月15日より観光ビザ発行を再開しています。こちらのインド政府のオフィシャルサイトからe観光ビザを所得してください。ビザ申請は旅行会社での代行の手続きもございます。
重要事項
・現地でのプログラム内容、スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
・海外旅行保険へのご加入をお勧めいたします。
・どこへ旅行するにしても、多少のリスクは付き物です。旅のリサーチ、下調べは重要です。インド渡航情報などのリサーチを行い、インドへの渡航へどの様なリスクが有るかを事前に調べておく事をお勧めいたします。
オンラインカウンセリング
(個別説明会)のご予約
他、ご不明点はお気軽に
お問い合わせください
Copy Right©YOGA SPOT All Rights Reserved
禁無断転載