受講生の声:斉藤彩さん
最初はヨガを深めるだけ、自分が先生として教えるなんて、あったとしてももっともっと先のこと!と思ってこのTTに臨みましたが、TTを終えた今、自分の言葉でヨガを伝えていきたい、また、人にお伝えすることで、自分自身のヨガ勉強ももっと深められるのではないかという気持ちに変わりました。
今は、仕事、子育てとなかなか定期的にヨガを教える機会を持つことは難しいですが、まずは代行などのチャンスから、自分のペースで教えることを通してもヨガを深めていけたらと思っております。
2011年にハタヨガのTTを受講してからも、単発ではありますがTTをモジュール単位で受けながら細く、長くではありますが、YOGA SPOTでヨガを続けてきたおかげで、これまで自分の中にエンボディされてきたものが、このTTでもっと深まった点もあり、そういうことか!と開眼することもあり、もっと知りたい、学びたい!という気持ちも生まれ、TTが終わってさみしい気持ちもありますが、今は新たなヴィンヤサの始まりとして、すごく前向きな気持ちでいます。
そういう気持ちになれるのも、絶対的信頼感のある先生方と、一緒にこの半年を過ごしてきた仲間たちとの今後も途切れることないつながりを感じているからだと思います。今年、このタイミングで、この仲間たちとTTを受けることができて本当によかったです。
長期に渡る講義でしたので、次の講義まで1か月ほど空いたりするのが、モチベーションを保つのには難しいのかもしれませんが、私の場合はその1か月の間に受け取ったものを自分の中で消化し、考える時間となり、また、仕事等プライベートな時間とのバランスもとれ、とても合っていたと思います。これからも自分のペースでまずはTT300時間のプログラムも受けていきたいと思っています。(まずは来年のルーナーヴィンヤサから!)
長期間にわたる、愛にあふれたご指導ありがとうござました。改めてお礼申しあげます。
この教えを忘れず、普段のヨガの練習はもちろん、ヨガ実践者としての意識を常に持ち続けられるよう、これからも精進していきたいと思います!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!