Yoga Spot Online

受講生の声:寺田 いずみさん

OMkari先生 Sundari先生

ハタヨガTTでは惜しみなくヨガの叡智を与えてくださり、本当にありがとうございました。
ヨガスポットへ気軽に通える環境にあるだけでも贅沢なのに、今回このTTに参加する機会に恵まれ、同じくヨガに惹かれた仲間と共に学べたことは本当に幸運でした。「ヨガの基礎を学びたい」という思いからTTへ参加したのですが、「正しく自分を知り、正しく整えていくこと」の大切さに深く頷く瞬間の連続で、そのために必要な「正しいヨガの基礎知識」を論理的・科学的・哲学的かつ溢れる愛を持ってご指導頂き、本当に感謝に堪えません。

6日間、先生方からパワフルなヨガの教えをシャワーのように浴び、一滴も逃すまいとついつい必死になりがちでしたが、そんな時こそ呼吸法が即効で沁みてリラックスできたり、ヴァーユを意識した途端に指先にエネルギーを感じたり、チャクラと個人史の一致に驚いたり、シークエンスの仕組みに目から鱗が落ちたり… 印象に残ったことはたくさんありますが、実技でも座学でも雲がひとつひとつ晴れていくような感覚で、身体が隅々まで伸びる喜びを感じ、探究心も刺激されるプログラムでした。ヨガは広大な海のようで、一生かかってどこまで行けるのか楽しみでもありますが、今回のTTを完走できたことで、ようやく私も波打ち際ぐらいには立てたのかな、と感じています。

ヨガスポットに通い始めて6ヶ月。それまで一度も、どこのヨガのスタジオにも通ったことのなかった私がTTに参加することになるとは、当初は想像もしていませんでした。初めてヨガに興味を持ったのは25年前の大学時代でしたが、当時はスタジオはおろかヨガに関する情報も少なく、入手できた数冊の本を見ながら、指導者なしでも行える簡単で安全なポーズを真似る程度。

その後しだいにヨガを忘れて過ごしていたところ、丈夫だと思っていた身体に次々と不調が現れ始め、鎖骨の裏の神経に腫瘍が見つかり手術したことをきっかけに、身体と心の密接なシンクロ具合と、意識的に自分を大切にする必要性を痛感し、再びヨガへ惹かれ始めました。

そして「ブームではなく、正しい指導者から本物のヨガを学んでみたい」という思いに応えてくれ、無理なく通えるスタジオを探すうちに出会えたのがヨガスポットです。ここへ辿り着くまでにずいぶん時間はかかりましたが、今回このTTでご指導頂いたツールを礎に、これからの人生でヨガの学びを深めていきたいと思います。

今はまず、日々の実践を積むことが最優先の課題です。ヨガスポットへ通うことと平行して、自宅練習では今まで気の向くままに動いていたシークエンスを見直し、好きな音楽も合わせながら楽しもうと思います。そして「ヨガで自分の身体を楽器のように調律し続けます。」

OMkari先生、Sundari先生、貴重な教えをシェアしてくださり、ありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
go to top