Yoga Spot Online

ハタヨガ・ティーチャートレーニング

受講生の声

受講生の声

須田綾

夢のような 楽しいティーチャートレーニングあっという間の時でした。

既にヨガ講師として活動していますが、今回のトレーニングで呼吸法、瞑想、キールタン、チャクラ、パンチャヴァーユ、
アシスト、シークエンスなどなど多くのことを学びました。

OMkari先生、Sundari先生

お二人とも確信ある力強い言葉で、包括的に教えてくださり

今まで学んだ事があるものはより腹落ちし、今まで深く学んでこなかった事の理解が深まりました。

特にシークエンスの組み立て方がわかりやすく、理にかなっていて目からウロコでした!

もっと、もっとお二人から学ばせて頂きたいと思っています!

今後ともよろしくお願い致します!とても濃密な時間をありがとうございます。

 

ヴィンヤサヨガティーチャートレーニング200時間すごく受けたいです!

望月まゆみ

先日は、ハタヨガティーチャートレーニングありがとうございました。

 

 

ヨガが好きなので、好きならもっと知ってみようそんな動機でした。

修了してみて、楽しかった!!

もっと知りたい!!が私の感想です。

種まきと講義中に先生がおっしゃってましたがその通りだなぁと。

 

 

そのうち芽がでて、花が咲くまで。

いや。種まで実らせたい。

どんどん欲張りになりそうですが

私のペースで続けていきたいと思います。

ヴィンヤサヨガティーチャートレーニング200時間も受けてみたいので、ヨガ貯金を始めました!!

 

 

最後に修了して、しばらく経ちますが、先生方の伝承させようとしてくださる気持ちが心に温かく残っています。

それぞれの習熟度が違う中で講義のレベルを崩さないように進行していくこと

簡単ではないことを簡単そうに

先生方の姿勢を自分の仕事に活かしていきたいと思います。

私の誕生日に皆さんが唱えてくれたマントラも本当に嬉しかったです。

 

 

当たり前の日常が当たり前ではない事を、日々心に感じていきます。本当にありがとうございました。

Shoko

OMkari先生、Sundari先生  ありがとうございました。

 

「またマットの上で会いましょう」と見送っていただいてから

まだ2日しか経っていないのに、お久しぶりですという気持ちになるのは、

GWのあの数日間、毎日朝から晩までヨガに浸り濃密な幸せな時間を過ごせたから

なのでしょうか。

 

ヨガを始めて数年・・・。確かにカラダは柔軟になりました。健康的になりました。

小さな事でカッカしたり、クヨクヨしなくなりました。ただ、それらは何となくでした。

今回のTTでの学びによって、ヨガの基本を教えていただきました。

間違えて覚えていた事や、勘違いしていた事を正していただきました。

知らなかった事を丁寧に教えていただきました。

ああ、ヨガってこういうものなんだと、色んな角度から学ぶことができました。

毎朝 目覚めた時の気分はというと・・・まるで大好きなところを訪れている旅行者でした。

あの6日間、毎朝少し早めにスタジオに到着するようにし

窓から山手の景色を見渡しながら深呼吸しマットを敷いて学びの時間をスタートさせました。

今 振り返りますと、私はまだヨガスポットに通い始めて間もないのに、

ずっと前からそこを訪れて、慣れた空間に感じていたのは不思議です。

 

Sundari先生から、ナマステという挨拶の言葉に込められている本当の意味を

教えていただき、ハッピー感が芽生えました。

1日1度は誰かにナマステと声をかけよう!って決めた瞬間です。

 

特筆したいことは、パンチャヴァーユ の講義です。

これまでの私はアパーナの感覚が弱かったように思いました。

エネルギーの流れ・・・アサナで気持ち良さが深まったのは、

先生のわかりやすい説明を受けたからこその“恵み”なのだと確信しています。

 

知的なシークエンスの時間もとても興味深いものでした。

昨日スーパーで買い物をしている時に、ふとシークエンスの組み立てを考えてしまいました(笑)

 

T Tの感想を述べていると 、きりがありません。本当に充実した時間でした。

 

実は今日、出勤直後にちょっとしたトラブルがありました。

連休明けですし、やはり皆さん仕事モードへのスイッチの入り具合が良くはないですよね。

でも私は、乗り越えるべきハードルをポンと置かれたような気持ちになりました。

OMkari先生の「チャレンジ」という言葉を思い出し、何の感情もなく軽く乗り越えました。

取引先に迷惑をかけず、私たちも気分良く仕事を終えられたことに感謝です。

 

まだまだまだまだ続くヨガの学び。OMKari先生から教わった“道具箱”の蓋を

いつでも開けてどんどん活用してヨガを楽しんでいきたいと思っています。

 

今後も先生方からたくさんの教えを学ぼうと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

 

そして改めて中味の濃い50時間の教えに  感謝申し上げます。

本間理恵

ハタヨガティーチャーズトレーニングでは、大変お世話になりまして誠にありがとうございました。

 

ヴィンヤサ200時間TTを先に受講していたので、内容が重なるところもあると

思っておりましたが、受けてみてまず思ったのは、何度でも受けたいということでした。


ハタヨガTTで、じっくりと丁寧にお教え頂いたことで、自信のなかった部分がクリアーになり、自分の中に染み込んできたのがわかりました。驚いたのが、ハタヨガTT後にクラスを担当した時に、自分の見る目が変わっていたことです。

 

アシスト、アジャストを、エネルギーのエンハンスメントの視点で、何度も練習させて頂いたので、よりクッキリとそれが見えてきました。早速、生徒さんをアシストし、喜んで頂いています。前は自信がなかったので、ほとんどしていませんでしたので、大きな変化です。余談ですが、うちの夫の姿勢もアジャストしました。

 

まだまだ未熟な部分ばかりですので、もっともっと練習をし、知識をつけていきたいと思っています。これからもお世話になります。よろしくお願いいたします。

齊藤愛

私がYOGA SPOTと出会ったのは2016年の10月です。今でも忘れないOMkari先生のヨガベーシッククラス。

スタジオジプシーに陥っていた時に来たYOGA SPOTでしたが、クラスが始まって5分後には『この先生からヨガを学びたい』
そう気持ちが変わっていました。そしてその後Sundari先生のクラスを受け、更にその気持ちは深まりました。

 

YOGA SPOTのTTはまさに『ティーチャーになるためのトレーニング』です。

ヨガティーチャーとは一体何か。

ヨガティーチャーはどうあるべきか。

ヨガティーチャーとしての心のあり方。

ヨガティーチャーとして必要な知識。…etc

アサナの内容はもちろんですがヨガティーチャーとしての『クオリティ』を沢山教えていただき、また考える自分自身を振り返る時間になりました。

 

人にヨガを伝えていくのは簡単ではありませんが、それでも自分はその道を選び歩み出しました。その背中を優しく、厳しく押してくれるトレーニングでした。

 

ヨガを始めて10年。途中でヨガができなくなるほど気持ちが沈みもうヨガをやめてしまおうと、やめてしまいたいと思った時期もありました。でもヨガのおかげで再びヨガに戻ってくることができました。先生方に出会えたからヨガに戻りたいと思うことができました。そして、ヨガのおかげで2人の素晴らしい先生に出会えました。

 

ヨガに、先生方に、TT参加を快くOKしてくれた家族に感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございます。ヨガを通じてこれから変化していく自分が楽しみです。

加藤 隼

自分自身の、心と体の変化を実感した50時間でした。ヨガ経験が浅い身で、受講する前は、多少不安もありましたが、受講してみて、ヨガ経験の浅い今だからこそ、YOGA SPOTで学べて良かったと思いました。

 

これからヨガの学びを深めていく上での、ベースをしっかりと培う事が出来る素晴らしいプログラムだと思います。ここをスタートにして、これからもヨガを続けていきたいと強く思います。意識の高い仲間にも出会え、すごく刺激になりましたし、有意義な時間をありがとうございました。

 

ティーチャートレーニング修了後、今回学んだヨガを、習慣にしております。またタイミングを見つけて、学びに行きますね。横浜に引っ越せたらよいのですが。。。これからもよろしくお願いします。

藤原 満伊子

体力に自信が無く、参加したいけれど……と、随分迷っていました。しかし一度飛び込んでしまえば、こんなにも濃厚で濃密で神聖で愛と光に溢れたティーチャートレーニングはここにしかないと、TT初日に感じ、少し時間が経った今でもそう思います。


 

2人の先生が全身全霊で伝えてくださる、伝統のヨガ。ヨガとは何か。沢山の愛に溢れていて、こんなにも心穏やかに、軽やかに過ごしたのは子供の頃以来な気もします。


 

この数日間で私の心と身体は変化していきました。一言も先生達の教えを逃したくない。
ずっと聞いていたい。ベストな自分で生きたい。

 

凄く贅沢な時間でした。笑って笑って笑って泣いて泣いて。今でも先生達の沢山の言葉を書き留めたノートを読み返しては、あの日々に戻って、静かなマインドを取り戻します。

 

誰かに教える事は容易ではない。けれども自分の進化成長が、大人になった今こんなにもまだまだ伸び代がある事に驚き嬉しく思います。


 

私の人生で大切な50時間になりました。一緒に学び切った仲間達と言う愛しい宝物も増えました。

そしてOMkari先生とSundari先生の溢れる愛情を毎日感じられて幸せでした。

 

これからも大好きな先生達に少しでも近づけるように日々のトレーニングに励みたいと思います。

YOGA SPOTで先生始め、皆さんに出会えた事が私の人生のターニングポイントと、数年後に言っている自分が見えるようです。


本当に幸せな時間をありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

 

「今、私は、目の前が輝いています!」

三嶋裕紀子

OMkari先生、Sundari先生

 

 

ハタヨガティーチャートレーニングでは6日間大変お世話になりました。

大変学びの多い、学びしかない、これまでの自分の学びが足りないと感じる、全てにおいて充足感のある時間と空間でした。

 

体内のエネルギーの質が変化したのではないか?と感じるほどクリアな感覚を感じています。この感覚が時間の経過と共に自分の体から消えていってしまうかと思うと、今のこの感覚を大事にしたいと感じています。

 

「実体験を伝えていく事、私が証明」すごくシンプルで、とてもありがたい言葉。

 

私にはまだまだ気付くことのできない、感じる事の出来ないことがたくさんあります。それを少しずつ灯りを照らしてながら進みます。先生方のガイドによって。

 

元町には、少し遠くなかなかスタジオに行くことができないのがもどかしいのですが、タイミングを見極めながら、ペースを崩さずじっくり一生勉強して行こうと思います。

森上 都美

OMkari先生、Sundari先生

 

ハタヨガティーチャートレーニングでは楽しいお時間、そして濃厚なお時間をありがとうございました。本来のヨガ、本当のヨガを学ぶ事が出来ました。そして、それを伝えていくに辺り、自分としての生き方、在り方、向き合い方を今よりも考えさせられました。

 

多くの人々はヨガと言うものをストレッチや運動として捉えていて(私が週1勤めている岩盤ヨガは特にですが…)決してそうではない事、自分を労わること、自分を大事にする事、マインドをコントロールする事などなど、より深く学ぶ事が出来ました。

 

 

私のヨガ人生のスタートは不運ばかりで、人に話せば散々な目にあったね!とか、そんな話初めて聞いた!とか言われる始末でしたがヨガスポットに来てからは、やっとヨガって言うものがこんなに良いものだったのかと実感しているところです。

エベア めぐみ

OMkari先生、Sundari先生、

 

先ずは始めに、ハタヨガTTを受講させて頂き本当にありがとうございました。

受講しようと思ったきっかけは、もうかれこれ(オン・オフの時期もありましたが)何年かOMkari先生・Sundsri先生にお世話になりレッスンを継続する中で、ヨガのおかげで徐々に、少しずつですが、自分の心と身体が健康になってきている事に気付かされ、ヨガの知識をもっと深めたい、と思ったからです。

 

TTスタート前は、何年かヨガを習ってきていたものの、自分の知らないヨガの未知の世界を学べる事に対するワクワク感と楽しみ、と同時に、教わることをきちんとインプット・吸収しクラスについていけるんだろうか、というちょっぴり不安な気持ちも正直ありました。

 

先生お二人から教わった事は全てディープで興味深く、マットの上・ポーズをとる時だけではなく、自分のライフスタイル、家族・友人・同僚との関係、とにかくこれから自分が歩んでいく人生の道のりでどんな場面においてもヨガは役に立ってくれて、自分をポジティブな方向に導いてくれるだろうと思っています。

 

カリキュラムのどれもこれも本当に勉強になりましたが、自分の中で一番良い思い出になったのが、Surya Namaskaraを皆んなの前に出てリードすることでした。笑 普段、生徒として立つ真逆の方向から、生徒さん全員の視線を浴び、まず普段と景色が全く違うことに衝撃を受け、さらに、自分は動かずに口頭だけで皆さんをリードしていかなくてはならない難しさで頭がいっぱいになり棒立ち。

 

OMkari先生・Sundari先生のとてもジューシーなレッスンにもう何度感動してきたかわかりませんが、あのTTのリーディングを経験した時に改めて、自分が仕事帰り疲れているときやお天気が悪くて正直自分の頭のどっかで「ヨガ行きたくないなぁ~」マインドが働いている時に行き、レッスン終了後はその気持ちが完全に払拭されていて「あぁ、今日来て本当に良かったぁ~・・!」という満たされた気分しか残らないレッスンを提供して下さる先生って、すごい!!!と実感しました。

 

マントラやPancha Vayus、アサナの名前、サンスクリット語の用語、チャクラの事等、今回学ばせて頂いたことをきちんとおさらいし、マットの上にいる時だけではなく、普段の生活にもこのヨガが齎してくれる効果・変化を十分に活かせるよう、学び続ける姿勢を常に持って参りたいと思っています。あと、TTの初日だったかに、OMkari先生より、「このコースは宿題は無いですが、感謝できることを毎日3つ挙げて下さい。」と言われたのもとても心に響き、これからどんなことが起ころうと、毎日続けて行こうと決めました。

 

長々と書いてしまいましたが、最後に、このような素晴らしい経験をさせて頂けた事、ヨガスポットに出会えたこと、そしてOMkari先生・Sundari先生を始めヨガスポットの先生方、生徒さん達との出会いに対し本当に有難く思い、感謝の気持ちでいっぱいです。これからもヨガスポットでの経験を生かし、成長していきたいです。

 

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

寺田 いずみ

OMkari先生 Sundari先生

ハタヨガTTでは惜しみなくヨガの叡智を与えてくださり、本当にありがとうございました。
ヨガスポットへ気軽に通える環境にあるだけでも贅沢なのに、今回このTTに参加する機会に恵まれ、同じくヨガに惹かれた仲間と共に学べたことは本当に幸運でした。「ヨガの基礎を学びたい」という思いからTTへ参加したのですが、「正しく自分を知り、正しく整えていくこと」の大切さに深く頷く瞬間の連続で、そのために必要な「正しいヨガの基礎知識」を論理的・科学的・哲学的かつ溢れる愛を持ってご指導頂き、本当に感謝に堪えません。

6日間、先生方からパワフルなヨガの教えをシャワーのように浴び、一滴も逃すまいとついつい必死になりがちでしたが、そんな時こそ呼吸法が即効で沁みてリラックスできたり、ヴァーユを意識した途端に指先にエネルギーを感じたり、チャクラと個人史の一致に驚いたり、シークエンスの仕組みに目から鱗が落ちたり… 印象に残ったことはたくさんありますが、実技でも座学でも雲がひとつひとつ晴れていくような感覚で、身体が隅々まで伸びる喜びを感じ、探究心も刺激されるプログラムでした。ヨガは広大な海のようで、一生かかってどこまで行けるのか楽しみでもありますが、今回のTTを完走できたことで、ようやく私も波打ち際ぐらいには立てたのかな、と感じています。

ヨガスポットに通い始めて6ヶ月。それまで一度も、どこのヨガのスタジオにも通ったことのなかった私がTTに参加することになるとは、当初は想像もしていませんでした。初めてヨガに興味を持ったのは25年前の大学時代でしたが、当時はスタジオはおろかヨガに関する情報も少なく、入手できた数冊の本を見ながら、指導者なしでも行える簡単で安全なポーズを真似る程度。

その後しだいにヨガを忘れて過ごしていたところ、丈夫だと思っていた身体に次々と不調が現れ始め、鎖骨の裏の神経に腫瘍が見つかり手術したことをきっかけに、身体と心の密接なシンクロ具合と、意識的に自分を大切にする必要性を痛感し、再びヨガへ惹かれ始めました。

そして「ブームではなく、正しい指導者から本物のヨガを学んでみたい」という思いに応えてくれ、無理なく通えるスタジオを探すうちに出会えたのがヨガスポットです。ここへ辿り着くまでにずいぶん時間はかかりましたが、今回このTTでご指導頂いたツールを礎に、これからの人生でヨガの学びを深めていきたいと思います。

今はまず、日々の実践を積むことが最優先の課題です。ヨガスポットへ通うことと平行して、自宅練習では今まで気の向くままに動いていたシークエンスを見直し、好きな音楽も合わせながら楽しもうと思います。そして「ヨガで自分の身体を楽器のように調律し続けます。」

OMkari先生、Sundari先生、貴重な教えをシェアしてくださり、ありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

横田麗

OMkari先生 Sundari先生

6日間のトレーニングでは大変お世話になりました。ヨガのインストラクターになりたくて、しかしながら自信がなく、職業訓練のような気持ちで申し込みをした4月の中旬。

最初のレッスンのシャバーサナで、ヨガの先生になりたくて申し込んだことをすっかり忘れ、ただただ自分の中の静かな場所にプカプカ浮いているのが心地良く、ずっとここでヨガをしていたいとなぁと、それから毎回、シャバーサナが楽しみで仕方ありませんでした。

ヨガはエクササイズではなく、自分の中にある自由な場所を見つける修行。そのことを、シャバーサナを通して、また授業の中で、丁寧に丁寧に美しく的確な言葉で伝えていただきました。教えていただいたことは、すべてが宝物のようです。何度も何度もノートや教科書を読み返してしまいます。

あれだけキライで重い腰をどっこいしょともちあげて実践していたセルフプラクティス。そして、練習すらしていないカパラヴァティ呼吸。自分の好きなポーズだけ、やたらめったらするのではなく、呼吸法から順を追って自然と練習出来るようになりました。

このように、習ったことを自分の中で消化し、効果や体感を得ることで、人に伝えてゆくのだな…ということを微かに感じとっています。頭で考えるのではなく、体験を語れるようになることで、受講前にあったインストラクターになる事への不安は徐々に消えるのかなと感じています。

この成長を止めることないよう、日々の生活の中にヨガを根付かせてゆきたいと願っています。そして、自信を持って、勇気をもって、この世の中を美しく踊るように、新しい世界に飛び込みたい!今はそう思っています。頑張るぞぅ。

レッスンやTTを引き続き受けてゆきたいと思います。これからも宜しくお願いいたします。

佐々木千穂

私はこれまで、主にスポーツジムでヨガのクラスを受けてきたのですが、ヨガスポットでのヨガに出会い、このハタヨガTTに参加させていただき、ヨガに対する概念が全く変わりました。ついに真のヨガの扉を開くことができた、と表現したらよいでしょうか。


エネルギーの流れを感じながらの正しいアサナのあり方や、日頃無意識にとらわれていた思考の癖・固定観念といったマインドへの気づきも得られ、TTを受けた後には視界が広く、心が自由になった感覚です。ヨガを真剣に学びたいという想いを共有できた仲間との出会いは本当に得がたいものであり、そして、魂を注いでヨガの教えを伝えてくださる先生方のメッセージは、愛に溢れ、なぜヨガマットの上に立つのかという意味を明確に示してくださいました。


ヨガを教える予定がなくても、このワークショップは必ず、自分の内側の変化と成長をもたらしてくれます。参加することができて、本当に良かったです。


OMkari 先生、Sundari先生、感謝の気持ちでいっぱいです。6日間、本当にありがとうございました。 

畠山 千紘

OMkari先生、Sundari先生


最高な6日間をありがとうございました!トレーニング中は時間の感覚がなくなるくらい、今に居続けることができたことがまずは貴重な体験です。


たとえ短い時間であっても、どれだけ今にハートをオープンにできるかで、どれだけでも深く、目の前の人、目の前の事と繋がれると心から実感しました。


そして、今この瞬間に心を開いていれば、人生はチャンスにあふれている。そんな瞬間を、自分自身、そして仲間からたくさん学ばせて頂きました。


お二人の先生方からは、いつも愛をもって見守って頂きました。特にチャクラのワークでは、一人ひとりの人生に深く関わって下さり、私たちの内側に光を灯してくださった言葉の数々が宝物です。


「わたしは、自分が一番輝ける人生の波に乗って、自分を表現し続けていきます!」最後に宣言したサンカルパ、実践していきます!

戸伏千佳

今回のTTに参加して、yogaのインストラクターになりたいという思いが強くなるとともに、一番初めのTTをヨガスポットで受けられて本当に良かったです。


ただのアーサナの練習や、アジャストの練習だけでなく、yoginiとして一番大切なことを教えてくださいました。
チャクラの話は特に印象に残りました。 今年の秋に、ヴィンヤサヨガTT200時間にトライして、yogaの道へさらにどっぷり浸かりたいと思います。


ありがとうございました!

カヤナン・ジェスリン

何か健康に良いことをはじめたいと漠然と考えていたときに、 友人からヨガスポットのことを知り、何と無くヨガをはじめてみようと思い至ったのがそもそものきっかけでした。


足を運ぶ回数を重ねる毎に感じる心と身体の良い変化が楽しい経験となり、何時しかヨガをもっと知りたいという 一つの目標ができ、参加させていただきました。


ハタヨガTT50時間は、“ヨガのパワフルな土台を創る内容”と 聞いておりましたが、期待していた以上に得たものは多く、 とても貴重な時間でした。


この時間を共にしたヨガ、先生、クラスの仲間は、自分のマインド、 心・精神、身体を深く考え理解するチャレンジを与えてくれ、 そこから得た学びは、大切な宝物です。 この機会に恵まれことに感謝しています。 ありがとうございました。

五十嵐裕子

OMkari先生、Sundari先生


先日のTTでは大変お世話になりました。私が始めてヨガに触れたのは、スポーツクラブでのヨガでした。そこで"ヨガをもっと知りたい"という思いから、どうせ勉強するならしっかりとした所で初めから勉強していきたいと思い、知り合いのススメでヨガスポットへの受講を一大決心しました。


全くの初心者の私には不安もありましたが、メールで問い合わせをさせて頂き、月に3回ある初心者コースを受講してからTTに参加させていただきました。


初心者コースを受講してからのTT受講は私にとっても良い流れとなりました。身体で体験して習ってきた事を、更に細かく教えていただけました。


何より、今までスポーツクラブで行ってきたヨガとは全くもって違う“本当のヨガ”に出会う事ができました。「アサナはヨガの一部でしかない」との話で、ヨガの叡智を惜しみなく先生方に教えていただきました。50時間はあっという間で、短かったと感じていますが、できることはやったと思っています。


このTTは私のヨガライフの始まりであると思っています。今後ヨガを生活に取り入れ、もっと学んでいきたいと思っています。 これからもどうぞよろしくお願いします。本当に素敵な時間をありがとうございました。

松原佐枝子

OMkari & Sundari 先生


今年のヨガスポットのインドリトリートからの自然な流れで今回のハタヨガTTを受講しました。
太陽礼拝で始まり最後はマツヤアサナで終わり、ぐらいの認識で今までヨガをやっていたので、シークエンスの奥深さにまず驚きました。


先生方が仰っている知的な段階を踏む、というのはレッスンの上だけでなくシークエンスの組み立て方にも当てはまり知性と経験がいかに必要か実感しました。今まで教えていただいていたレッスンを思い出しながら感謝したい気持ちです。


ヨガスポットのTTはクオリティの高いテキストとユニークで知性溢れるティーチングで、ヨガを超えた人生の学び、という感じでした。


まだヨガという扉の取手に手をかけただけの私ですが、私もこの教えを広めたいと思いました。
まずは自分でハタヨガを実践してもっとレッスンに通う事から始めたいと思います。
素晴らしいレッスンをありがとうございました。


ヨガと先生方が益々好きになりました。

~老いを怖れないNobukoこと片川信子~

OMkari先生、Sundari先生


6日間連続の中身の濃いトレーニング、ご指導ありがとうございました♡
私は昨年秋に200時間のTTを受講し、今年3月に念願の認定書を頂いたのですが、更にもう一度、ヨガの基本をしっかり学び直しておきたいと考えておりました。今回のハタヨガTTは、私にとって、初心者のヨガサークルの指導を間近に控えての受講でしたので、とても楽しみにしておりました。


受講初日から200時間TTの感覚が甦りました。そうそう、この緊張感! 頭をフル回転させていくこの感覚! 覚えるだけでなく、自ら考えて答えを導き出させる先生のご指導。そして、この場で失敗して、間違いに気づき、成長していく喜び! 笑いありの授業…充実の学びの時をまた体験することができたことをとても幸せに感じています。


内容は私にとって、即実践に役立つものばかりで、ひとつとして無駄にはできない大切なものでした。
そして、とてもよい復習の機会となりました。
今、次回サークルの初心者クラスのシークエンスを作成し、練習しているところです。シークエンス作成が楽しくなりました!
クラスのメンバーを思い浮べながら、書いては消すの繰り返しを楽しみながらしています。後は実践あるのみです!


去年のTTでのヴィジョンボード作成とプレゼンから、まさに“♪ずっと心に描く未来予想図は思った通りに叶えられてくー♪”
ことがとても嬉しいです♡


共に学んだハタヨガTTメンバー。 ステキな明るい仲間達に出会えて幸せです。
この仲間は私の宝物です。これからも、みんなで励まし合い、共に進化成長いきましょうね♡


先生、500時間達成の道のりはまだまだ続きます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

岡本文香

OMkari先生、Sundari先生


ジューシーな6日間をありがとうございました。始まる前は不安もありましたが、始まってみるとそんなことは忘れ、毎日が楽しく充実していました。最後はみんなと離れたくないと心底思いました。その様なすばらしい学びの環境を作っていただいたOMkari先生とSundari先生の大きな愛に感謝します。

6日間で心身共に癒され魂に火を点けていただき、ようやく私のヨガ人生が始まりました。

OMkari先生、Sundari先生、今後ともよろしくお願いします。

Sueこと鈴木 綾子

OMkari先生 Sundari先生


ナマステ


6日間、貴重な時間を過ごしさせていただき、有り難うございました。
とても内容が濃く充実した日々を過ごすことが出来ました。


ハタヨガだけを学べるところを探していたところ、2年前にヨガスポットを見つけました。HPを拝見し、私にはレベルが高すぎるかなと感じ、まだ受講するのは先でもいいやと足を運ぶことをしませんでした。今年入り、更に学びたいという気持ちが増し、開講をまで1ヶ月を切る頃にレベルや技術ではなく学びたいという気持ちが大事にしてスタジオに行ってSundari先生からお話を伺い、体験レッスンを受けた結果、「学びたかったところはやっぱりここだった!!」受講しようと決めました。


実技も講義も知的で濃厚な内容で驚きと納得の連続で、ヨガについての知識はもちろん、自分自身の変化を感じたり新たな発見が出来ました。1日目は、ブレッブレ(例えて言うなら産まれたての仔馬)で体が硬かった私が、最終日にはあまりぶれずにアサナが出来たのは、受講する前よりも「受け入れた」からだと確信しました。


1日目に言葉の意味を質問した時に、先生が「今受け取れることを受け取ればそれで十分」とおっしゃっていただい事がとても心強く、肩の力を抜いて学ぶ事が出来ました。
勉強したことを更にアサナや日常の中に取り入れ続けて過ごしていきます。そして、ヨガをやりたいけど難しいでしょ?という人たちに、引き続きヨガの魅力を伝えていきます。


知的で力強いOMkari先生とSundari先生、学びを共有した仲間。そして、家族や今まで出逢えた人たちや出来事などすべてのことに感謝の気持ちでいっぱいです。


「ヨガスポットに出逢えたあたしはラッキーガール!!」(ガールって歳じゃないですが笑)
思いが変われば行動や言葉も変わる。


これからも、引き続き宜しくお願い致します。


ナマステ

高田 恵理香

OMkari先生 & Sundari先生


今回のTTは主人に誘われて参加いたしました。参加する前はYoga Spotのレベルの高いトレーニングについてゆけるかとても不安でした。終わってみるとあっという間の贅沢な50時間でした。少し時間が経過した今、自分のyogaをどのように深めていくのか、日常生活とyogaをどのようにリンクさせてゆけばよいのか、少しですが方向性が見えてきたような気がしております。


TTでの50時間は、純粋にヨガと向き合い、自分の内面とじっくりと向き合うことができました。その中ではたくさんの「気付き」があり、色々な事 がクリアになっていく感覚を味わいました。そしてお二人の先生からはたくさんの「愛」や「勇気」や「知恵」をいただきました。


アサナの練習に始まり、ティーチングラボ、アサナのレクチャー、先生方のお話、そして宿題・・すべての時間がとても楽しくて充実していました。午前中のアサナの練習では、気持ちの良い時間が流れ、私にとって難しいポーズもたくさんありましたが、チャレンジする気持ちや集中力が高まってい くのを感じました。
・・これはOMkari先生とSundari先生のガイドのおかげだと思っております。


今回のTTで学んだ事はあまりにも多くて、まだ自分の心と身体に定着させることができませんが、まずは自分のヨガに責任が持てるように、日々プラクティスしてゆこうと思います。
最後に・・
・・お二人の先生に出会えたことに感謝。
・・一緒に学んだ素晴らしい仲間達に感謝。
・・ヨガができる自分に感謝。
これから先もどうぞよろしくお願いいたします。

春藤早苗

ハタヨガティーチャートレーニング50時間を受講して


TTを受けるきっかけは、OMkari先生から「ヨガが好きなら飛び込んでみましょう!」というお言葉でした。まだ自分には早いかなと思っていたのですが、飛び込んで(受講して)良かったです!!


私は数年前、フィットネス向けのヨガのインストラクターをしていたのですが、体調不良等が重なり、ヨガからずっと離れていました。また、このことがずっと自分の中でトラウマのようになっており、過去に目を背けたままで、先生に打ち明けられずにいました。


宿題の一つで「自分の声をしっかり出せているか?真実を伝えることができているか?」というのがあり、過去の苦い思い出が一気にぶわっと湧き上がり、やっと過去のことを先生にお話しすることができ、大泣きしてしまいました。参加者のみんなにも私の苦い経験をシェアさせていただきました。

「このティーチャートレーニングは癒しの効果もある」と伺っていましたが本当です!過去の思い出がデトックスされ、身体がとてもに楽になったのです!!


ヨガスポットのティーチャートレーニングは、勉強だけではなく、もっともっと大切な、ハートオープン、人生にかかせないことを学べます。TTを受講して一皮剥けました!ありがとうございました!


ヨガが好きで、またヨガに戻ってきた私ですが、今思うことは、ヨガスポットに出会えたことは幸運です!昨年の11月からシャンティ会員になり定期的に通っていますが、TTを修了し、もっともっとプラクティスを深めたい!と、さらにヨガが好きになりました!ヨガが好きなら、みなさんもぜひ飛び込んでみてください!後悔は絶対にしませんよ!


最後になりましたが、OMkari先生、Sundari先生ご指導くださりありがとうございました!!!!
これからもどうぞよろしくお願いします!!

高田 義則

ハタヨガTT50時間、無事に終了する事が出来、OMkari先生、Sundari先生はじめ、共に学んだ皆様に感謝感激です。


今回、もう少しヨガを深めたいという軽い気持ちで申し込んだ次第ですが、そんな軽はずみな自分自信にも感謝している次第です。とはいいながら、参加当初はこんな感じで参加する事自体、他の方々に申し訳ないのではないかとやや後ろめたい気持ちでありましたが、とりこし苦労であった事にかなり早い段階で気付きました。


というか、そういう些細な事を気にしていた事もすっかり忘れてレッスンに集中していました。集中しないと先生達に叱られるという訳ではなく、自然とそうなっていました。このようなクラス作りも先生達の力量の成せる技であり、TTで学ぶべき点の一つなのだと思います(若干褒めちぎり気味ですが、頼まれた訳ではありませんので、念のため)。


何を書いているのかよく分からなくなってきましたが、とにかく、程よい緊張と程よい筋肉痛と共に過ごしたあっという間の50時間は、自分にとって実りの多い時間であった事は確かです。純粋に面白かったです。またヨガスポットにはたびたびお邪魔させてもらう事と思いますが、うすっぺらな自分に愛想をつかさず、暖かく迎えて下さいませ。



ナマステ

yossy吉越マキ

この度は、貴重な時間を共に過ごさせてもらい学びを教えていただいたことは
ただただ感謝という言葉に尽きる、としみじみ感じています、ありがとうございました。
今後とも引き続き、ご指導ご鞭撻の程、ヨロシクお願い致します。
ナマステ

今回、TTへの参加を決意した最大の理由は「ヨガの学び」を深めたいということでした。
ですから正直、先生になるというのはやはり容易いものではなく
自身のレベルからすれば、かなり大それた事だったナとも感じています
最終日、怖じ気づいた理由の1つかも知れません。

とても多くの学びを教わり一つ一つを掘り下げて身に付けていくのには
長い時間を費やさなければと改めて思い直しました。

今後の課題としては、日々のプラクティスのレベルupとともに
テキストを じっくりと解読して、身に付けていきたい所存です。
ポーズ、呼吸、プラーナ、チャクラetc. etc.
学びどころが満載過ぎる!
この機会を最高の恵みとして大切に受け止め
学びを深めていければと思います。

クラーマを高めるための、知的で濃厚な内容のクラス
チャンティングに、サプライズのDanceParty有りと
ワクワクもさせてくれた時間でした。
ヨガを思う存分に、そして違う観点からも感じさせ
味わう事ができたのは、 ありがたい限りでした。

理想としては、このまま秋のTTを受講することが望ましいのは十分承知の助なのですが
今の自分の置かれている立場などを考えれば
それは まだまだで
そこへ=次のステージへ行く準備を始める旅が始まったのかななんても感じています。

New Journeyの始まりをYOGA SPOT にて、お二人の指導のもとで迎えることができ
光栄に思っています☆

本当にお世話になりました。
そしてそして本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
and今後とも宜しくお願い致します。

Big Respect&Love

追伸・・・

今後の課題

・アサナと名前を繋げる
・朝ヨガのセット+α
・週3日のYOGA SPOTでのプラクティス
・マットの上を、ストレスの発散場所にするのではなく
自分を高める練習の場にするという意識の変革
・どこでにいても変わらないという、強いハート
でも、柔軟性も合わせ持っている

そんな風に自分のプラクティスに勤めます
Yogaと同様に人生も楽しんで
フロウできるようになれたらぃいです☆

長谷川亜矢

OMkari先生 Sundari先生


ハタヨガTTでは大変お世話になりました。
今回の経験の中から、たくさんの気づきを得る事が出来ました。
OMkari先生、Sundari先生、素晴らしいヨガの教えと、愛情あふれる豊かな時間をありがとうございました。
先生方からいただいたた沢山のものを、私も誰かに伝えたい。
それにはまだまだ沢山の練習と勉強が必要です。
まだまだ進化途中の私、これからも宜しくお願いします。

田中志のぶ

OMkari先生、Sundari先生


先日のTTでは大変お世話になりました。

ハタヨガTTを受けようと思ったのは"ヨガをもっと知りたい"という思いからです。一大決心した訳ではなく、自然な流れでした。


50時間はあっという間でした、短かったと感じていますが、できることはやったと思っています。

最初のうちは"私がアジャストして大丈夫なんだろうか"、"ティーチング、出来るかしら?"という気持ちがよぎりました。


ですがTTを受けるうちに"出来ない"という感情とさよならすることができました。"火に投げ込まれること"は必要なんですね。同時に、恐れや自分の内側の要らないものを徐々に手放すことができました。心身共に軽くなったようです 。


このTTは始まりであると思っています。ヨガを練習し、TTやWSに参加して、もっと学んでいきたいと思っています。 これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。

三上悦子

初心者の私には、 ヨガに対する考えが、大変革を起こす講座でした。ポーズの取り方、プラーナを感じること、自分のハートの持ち方!全てが、目からうろこの連続で、先生方には本当に感謝しています。そして、今後は更に深く学び、練習して、より多くの方にヨガの良さを伝えていきたいと思います。


秋の200時間も、受講したく思っていますので、それまでにヨガスポットや自宅で、練習をきちんと重ねていきたいと思います。また、ヨガを伝える経験を積むため、早速レッスンを開催したい気持ちでいっぱいです。これからも、宜しくお願いします(^ー^)♪

尾仲恵美子

OMkari先生、Sundari先生


ハタヨガTTでは、お世話になりました。本当に終わってみるとあっという間の50時間でした。

まず、体調不良で休みがちだったにもかかわらず、最後まで丁寧に指導してくださり感謝しています。

実践的な講義、実技ばかりで、とても良かったです。
土曜日に体を動かして日曜日に前日のポーズを一つずつ噛み砕いてポイント、アジャストの指導という流れがとても分かり易かったです。

今まで、インストラクター自体に興味は無く、自分の勉強にと思っていましたが、今回のTTで人に教える楽しさを知りました。

幸い、教える機会を与えて頂いて少し始めましたので、これからしっかり勉強して良いクラスを作れるようにしていこうと思います。

とにかくアーサナの訓練と知識を増やすことに専念したいと思います。

これからも、よろしくご指導下さい。

Yoga Spotの洗練されたヨガを少しでも吸収できるように、頑張りたいと思います!

山本 珠代

まずは、今回のTTをきっかけにYoga Spotとご縁ができたことを、大変うれしく思います。

初めてクラスに参加させていただいた時、内容のレベル・質の高さにまずは感動し、「このようなクラスを提供しているところなら、TTも、きっと楽しいだろうなぁ〜」と、TT参加の不安も吹き飛んだことをとっても覚えています。

今、TTから一週間離れてみて、自分の気持ちや生きる姿勢が少しずつ変化していることをじわじわ感じています。大袈裟かもしれませんが、「『Doing Yoga』から、『Being Yoga』」へ、といった感じです。TTを受ける前に、「このままYogaを続けていけるのかなぁ〜」と、少しだけですが後ろ向きになっていたことが、今はウソみたいです。

このTTで、本当にたくさんのことを教えていただき、また、新しい仲間がたくさんできたり、生活に活かせるヨガの知恵や気づきがあり、大変充実した50時間でした☆

教えていただいたたくさんのことの中で印象に残ったことは、数え切れないほどありますが、「自分を限界や思い込みの枠にはめない」ことが、最もこれからの日常生活に活かしていきたいこととして、まだまだ新鮮に心に留まっています。

たかが50時間、されど50時間!ですね♪自分自身の変化にこんなに短時間で気づいたことは、今までなかった気がします。

そして、なにより先生方の、温かく・熱く・優しく・丁寧なご指導に、感動することばかりでした! 満足度2000%以上です!

個人的には、正しいアサナが身に付いていないことに愕然としました。
TTの中で、「自分の練習」の大切さを何度もお伝えいただき、その度に痛感しました。

また、アシスト・アジャストについては、回を重ねるごとにたくさんの新しい知識に目がくらみ、「安全第一」という基本姿勢がおろそかになってしまうことが多々あったことが、大反省点です。今後は、何よりも優先してこのことを肝に銘じたいと思います。

とにもかくにも久々に、心底達成感を感じることのできた経験でした。
毎週末、愛を持ってご指導してくださったOMkari先生・Sundari先生、そしてご縁のあったクラスのみなさんに、心から感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。

斉藤彩

OMkari & Sundari 先生


この度はハタヨガTTご指導いただき、ありがとうございました!

私にはまだ早いかな、、、とか、どうせ時間もないし、今のままで充分だ、
と言い訳しながら受講をずっと先延ばしにしていた気がしますが、飛び込んでみて、本当によかったです。

自分のYogaに対する知識が深まったのはもちろんですが、Yogaの素晴らしさに改めて気づき、周りのYogaに興味がある人たちに教えてあげたいという気持ちも生まれました。

自分がこんな風に思うなんてTTを受講し始めた頃には想像もできませんでした。次回のヴィンヤサTTは200時間なので、、、調整が難しいですが、でも受けたいと思っています!

私事ですが、30歳になってから、今は32歳になったばかりですが、ずーっとくよくよと思い悩む日々が続いていました。

周りは、みんな結婚するし、子供も生まれて、
「仕事できても、結婚できないで一人でいるのは。。ヤバい。」とか、
「子供も早く生まないと女性にはタイムリミットがある。」
なんて言われて、目で見られて、自分でもいつの間にか、自分はヤバい、これが(ちょっと古いですが、)世間でいう、「負け犬」なんだ、、、と焦っていました。


そんな自分が嫌で変えたい!と思って始めたTTでしたが、普段会社では出会うことのできない素晴らしい生徒さんたちとの出会い、先生の教えもあり、Yogaを通して自分の生き方を見つめ直すことができてほんとによかったです。
「7つのチャクラ」も読んでいますが、私にとってまさにこのタイミングで出会うべき本だ!と思いました。(まさに、同族の信念が個人の成長を妨げてた!!!)


これからもYoga Spotでお世話になります。もっともっとたくさん学びたいと思います!よろしくお願いします!ありがとうございました。

平井雅代

OMkari先生 Sundari先生


このたびは、ハタヨガTTでは大変お世話になりました。
終わってみると50時間は当初思っていたよりも
短くて、あっという間だった気がします。

私がTTに参加しようと決めたのは、ヨガを初めてまだ9ヶ月ぐらいの頃でした。
心配だったのは自分の経験不足でしたが、実際に参加してみると普段しっかり
練習をしてさえいれば、なんとかついて行くことができると感じました。

子供の頃から体がとても硬く、ヨガなど私には向いていないと思っていたのですが実際にヨガを始めてみて、自分に起こった身体的、精神的な変化に驚きました。
そして、もっと深くヨガを理解したい、先生にはならないまでも、
以前の私のように先入観を持ってヨガを判断している人にヨガがどういいのかわかりやすく伝えることができたらいいなと思うようになっていました。そんなときにTTの研修内容を目にしたわけです。

TTに実際に参加し始めて今まで「なんとなく」していた練習が理論に裏付けされて「理由のある」動き、ポーズ、流れであることが意識できレギュラークラスに参加するときにも全く違う視点や意識で練習する事ができるようになりました。TTは知識面と実技面の両方の内容で構成されていて、レギュラークラスとはひと味違う実技の練習も非常に楽しかったです。

TTに参加する前と今とでは、一つのポーズをとっても一つのシークエンスをとっても、理解できること、視点がまったく違っています。

桂 牧子

ハタヨガTT50時間、無事に修了することができ本当に感謝しています。

修了後、達成感と新たな気づきを感じる日々を送っております。

朝は、マントラとセルフプラックティスで始まり夜は、「七つのチャクラ」を読んでいます。

TTの同期とのやりとりもあり、このハタヨガTTに参加して本当に良かったと思っています。

習得した知識をこれからもさらに深めてヨガティーチャーへの道をゆっくりでも歩んでいけたらと考えています。

今後ともご指導の程よろしくお願いします。

前澤久恵 (lucille)

OMkari先生 Sundari先生

「自分の体を鍛えなおす」と言うことで始めたヨガ、人に教えると言うことよりも自分の為にとTTに参加しました。それもいきなり「200時間」よりもこの「50時間」と言うのが魅力的でした。
でも今では「50時間では足りなかった」と思っています!そしてTTの中で「自分がヨガを見つけるのではなく、ヨガに見つけてもらう」と言う話がとても印象的で私はヨガに見つけてもらうことができて幸せだなぁと感謝でいっぱいになり、ヨガに対する向き合い方が変わりました。
今は自分の練習の為に人に教えることができればなぁと思い「ヨガの先生の勉強をしたんだけど~」と周りに話すと「教えて!」と言う友達が思った以上にたくさんいることに驚き、少しづつ始めてみようと思っています。
なによりネットでTTを調べまくってたどり着けたのがYOGA SPOT!これは自分を誉めたいと思います。

OMkari先生、Sundari先生、そして一緒に勉強した素敵な仲間、みんな大好きです。これからもヨガを通して素敵なことが起こるような気がしてなりません。本当にいい時間でした、ありがとうございました!

go to top