受講生の声:山本 珠代さん
初めてクラスに参加させていただいた時、内容のレベル・質の高さにまずは感動し、「このようなクラスを提供しているところなら、TTも、きっと楽しいだろうなぁ〜」と、TT参加の不安も吹き飛んだことをとっても覚えています。
今、TTから一週間離れてみて、自分の気持ちや生きる姿勢が少しずつ変化していることをじわじわ感じています。大袈裟かもしれませんが、「『Doing Yoga』から、『Being Yoga』」へ、といった感じです。TTを受ける前に、「このままYogaを続けていけるのかなぁ〜」と、少しだけですが後ろ向きになっていたことが、今はウソみたいです。
このTTで、本当にたくさんのことを教えていただき、また、新しい仲間がたくさんできたり、生活に活かせるヨガの知恵や気づきがあり、大変充実した50時間でした☆
教えていただいたたくさんのことの中で印象に残ったことは、数え切れないほどありますが、「自分を限界や思い込みの枠にはめない」ことが、最もこれからの日常生活に活かしていきたいこととして、まだまだ新鮮に心に留まっています。
たかが50時間、されど50時間!ですね♪自分自身の変化にこんなに短時間で気づいたことは、今までなかった気がします。
そして、なにより先生方の、温かく・熱く・優しく・丁寧なご指導に、感動することばかりでした! 満足度2000%以上です!
個人的には、正しいアサナが身に付いていないことに愕然としました。
TTの中で、「自分の練習」の大切さを何度もお伝えいただき、その度に痛感しました。
また、アシスト・アジャストについては、回を重ねるごとにたくさんの新しい知識に目がくらみ、「安全第一」という基本姿勢がおろそかになってしまうことが多々あったことが、大反省点です。今後は、何よりも優先してこのことを肝に銘じたいと思います。
とにもかくにも久々に、心底達成感を感じることのできた経験でした。
毎週末、愛を持ってご指導してくださったOMkari先生・Sundari先生、そしてご縁のあったクラスのみなさんに、心から感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。